- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:新着情報
-
SEA-GOTO 〜海のシゴト ガイドブック〜 をご存知ですか?
国土交通省海事局が運営するSEA-GOTO 〜海のシゴト ガイドブック〜をご存知ですか?日本の「海」や「船」の今を支えるプロフェッショナルへのインタビュー記事が掲載されています。もちろん海事代理士も登場。
-
令和元年海事代理士試験の施行
官報(令和元年7月11日本紙48号)に令和元年海事代理士試験の施行が公示されました。最新情報は必ず国土交通省ホームページを参照してください。
-
保護中: 会員へのお知らせ
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
-
令和元年度(平成31年度)第2回役員会が行われました
6月29日、令和元年度(平成31年度)第2回関東支部役員会が執り行われました。主な議事は次のとおりです。
-
東京海洋大学第59回海王祭参加について
日本海事代理士会関東支部は来る6月1日(土)~2日(日)に開催される東京海洋大学”第59回海王祭”に参加・出展いたします。場所は「越中島会館1階入口付近」のスペースを予定しております。
-
海事代理士会員章について
よくいただくお問合せに、海事代理士登録したので「海事代理士のマークを利用したい」という要望があります。名刺やホームページに利用したいという意図だと思われます。
-
日本海事代理士会正会員証・補助者証が更新されました
日本海事代理士会の正会員には正会員証が、その補助者には補助者証が交付されております。本会所属海事代理士は常に正会員証を携行することが義務づけられています。補助者についても同様です。このたびの更新により有効期限も更新されております。
-
東京海洋大学第59回海王祭に参加します
一般社団法人日本海事代理士会関東支部は来る6月1日(土)~2日(日)に開催される東京海洋大学”第59回海王祭”に参加・出展いたします。ブースは室内を予定しておりますので梅雨を気にせずご来場いただけます。
-
平成30年度第2回関東支部研修会が開催されました
2月9日(土)東京海員会館にて平成30年度第2回関東支部研修会を開催しました。60人を超える参加者が参集し実務能力の向上に向けて研鑽に励みました。研修後の懇親会には約40名が参加し近況や実務などの話に花が咲き懇親を深めました。
-
当支部所属の海事代理士事務所の休業について
当支部所属(平成31年2月9日現在)の下記海事代理士事務所が休業するとの告知がなされております。 詳しくは当該海事代理士事務所の告知をご覧ください。
