- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
第61回東京海洋大学「海王祭」への参加について
当支部は初のオンライン開催となる東京海洋大学第61回海王祭にパンフレット出展します。パンフレットにはクイズを掲載しております。お子様の夏休みの自由研究などにご活用いただけますと幸いです。以下、海王祭実行員会からの案内を転載します。
-
令和3年度第46回関東支部定時総会が開催されました
5月29日(土)10:15より令和3年度第46回関東支部定時総会が開催されました。
-
関東支部交流会を開催しました
2月27日(土)関東支部交流会をオンラインにて開催しました。 約40名(関東19名、東北1名、北信1名、中部2名、近畿1名、四国1名、未記入12名)の皆様にご参加いただきました。
-
関東支部オンライン交流会開催のお知らせ
関東支部オンライン交流会の参加申込みサイトを開設しましたのでお知らせします。詳しくは同サイトをご覧ください。
-
関東支部交流会オンライン開催のお知らせ(予告)
日本海事代理士会関東支部では年2回以上の研修会の実施を目指しておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴いこれまで2回連続して中止を余儀なくされております。
-
令和2年海事代理士試験合格者が発表されました
12月23日,令和2年海事代理士試験合格者及び実施状況が発表されました。 本年の口述試験の受験資格者は210名(令和元年は165名)で,うち今年の筆記試験合格者は156名(同156名)でした(54名(同9名)は筆記試験免除申請者)。
-
【中止】令和2年度関東支部研修会を中止します
各地で新型コロナウィルス感染者数の増加が報告されていることに鑑み、来る12月5日(土)に予定しておりました令和2年度関東支部研修会の中止を決定しました。
-
令和2年度海事代理士試験「口述試験直前対策講座」に関東支部より講師を派遣します
令和2年度海事代理士試験口述試験直前対策講座に関東支部より14名の講師を派遣します。本講座(既に締切済み)は海事代理士試験口述試験を模擬し試験当日に落ち着いて試験に臨めるよう企図した対策講座です。
-
令和2年海事代理士試験筆記試験実施状況が発表されました
令和2年海事代理士試験筆記試験実施状況が発表されました。 出願者数は386名(令和元年は389名)、受験者数は288名(同288名)、合格者数は156名(同156名)で受験者に対する合格率は54.1%(同54.2%)でした。
-
令和2年度関東支部研修会について
令和2年度関東支部研修会の開催については、関東支部メーリングリストにてご案内(10月28日配信)のとおり「支部会員限定」で実施の予定です。今回は他支部会員や非会員の方は受講いただけません。
